JALマイルを貯める。移行率は80%!

JAL国内線の新運賃の影響は?ファーストクラスは330日前からキャンセル待ちへ。

JAL国内線は9月10日より330日前分から購入できるできるようになりました。

2019年10月現在だと、2020年のゴールデンウィーク、そして夏休みまでJAL国内線を押さえることが可能。有償の航空券はもちろん、特典航空券も同様です。

今までは年2回設定された期間内(約半年先)での購入だったのが、330日前に。

どのような影響があるのでしょう。いい席は刈り取られていきました。

JAL国内線運賃、特典航空券は330日前から予約可能。

JAL国内線は330日前から予約可能になりました。

今までは以下の通り2回設定され先得運賃が発売されてきました。

  • 1月下旬に3月下旬から10月下旬までを発売。
  • 8月下旬に10月下旬から3月下旬までを発売。

 

これが、330日前に。

前もって予定を立てられる人にとっては嬉しい変更になり、逆に予定が立てられない人にとっては利用しずらい変更になりました。

私も予定が立てづらい方なので330日前かぁ、でも予定は分からないし。そんな感じです。

JAL国内線は330日前から予約・購入可能に!9月10日から実施。

スポンサーリンク

変更の良かった点

330日前から予約できるようになったわけですが、変更して良かった点があります。

 

運賃は変わらず。上がらなかった。

 

ANAはJALより先に355日前から購入できるスーパーバリューアーリーを発売しているのですが、ダイヤ決定期間以外は高めに設定されています。ここがJALとの大きな違いです。

 

東京オリンピックが開催される2020年7月の運賃をみてみましょう。

ANAはスーパーバリューアーリー運賃で一律です。羽田伊丹で片道20,150円。

 

一方JALはと言うと以下。

ANAとは違って需要で変わる変動制。現状と同じ。最安値が10,250円。ANAの半分です。

 

この運賃だけをみるとJALを買いたくなりますよね?

今後、 ANAがJALと同じように先の運賃を下げてくるか注目されます。

 

尚、運賃は55日前まで取消手数料は無料(払い戻し手数料のみ440円)なので、一旦予約だけしておくこともOK。

従って、良い運賃は先ず予約だけされ刈り取られていくことになります。

変更のデメリット

デメリットと言うか、仕方ない部分ですが、良いシーズン、良い席は早めに完売していきます。

国内線ファーストクラスをみてみましょう。羽田→札幌、伊丹、福岡、那覇の4路線で採用されている座席クラスです。

新機種A350のシートはこんな感じ。

 

普通席のプラス8,000円で購入できるのですが、距離が長い羽田那覇線が人気です。

JAL国内線ファーストクラスが伊丹那覇で最安2万切り!予約はお早めに。

 

2020年7月の羽田那覇線のファーストクラスをみてみましょう。

始発を除く便でキャンセル待ちが続きます。しかも高い。(安い日で3万円台)そして、平日ですよ。信じられません。

 

55日前までなら440円を支払って払い戻しできる点も大きく、とりあえず押さえておこうとする人が増えてきました。

 

ファーストクラスに限らずこの傾向が強くなってきましたね。尚、ファーストクラスは羽田那覇以外は予約可能です。JAL修行僧に人気の羽田那覇はかなり取りづらいです。

 

逆に言えば、キャンセルされる確率も高く、何度もチェックしていると希望の便が取れることも出てきそうです。

 

とりあえず押さえた人は予約したことを忘れないようにしたいですね。先のことなのでうっかりもありそう。先得の取消料は運賃の約5割。痛い勉強代となりそうです。

スポンサーリンク

まとめ

330日前から予約できるようになったJAL国内線運賃はメリット・デメリットがあります。

特典航空券も同じように開放され、ブリティッシュエアウェイズのマイルを使った特典航空券も同じように330日前から予約できるようになった点は朗報。

ブリティッシュエアウェイズのAviosを使ったJAL国内線まとめ。2023年4月12日以降の搭乗分は注意!

 

JAL国内線330日前運賃のまとめ。

  • 良い席は今まで以上に早く押さえられる。
  • ただし、キャンセルも多そう。希望の便があればこまめにチェックが必要。
  • とりあえず購入した人は予約したことを忘れないように。55日前から取消手数料が発生。

 

メリットも大きいのでうまく利用していきたいですね。

 

さて、JAL国内線ですが、9月1日からエアバス A350、10月27日からボーイング787が登場。

シートは一新され、普通席にもモニター装備しています。機会あれば利用してみてください。

JALが国内線に導入するボーイング787はシート一新。10月27日、羽田伊丹線で就航へ。

2 Comments

おが

私も、330日前一斉開放日に一度チェックしました。ちょうど梅雨明けの確率が高い6月後半の週末を絡めた羽田那覇線をチェックしたら、行きの特便21ファーストクラスに空きがあり、早速予約購入しました。これは、純粋に旅行です(笑)帰りも特便21クラスJに空席があり、こちらも購入。これで、我が家恒例になりつつある6月の沖縄行きの予定が立ちました。

また、2020年のstatus runについては、当初先得の一斉開放日では、予約が思うように取れず、所用がある1月の日程の羽田那覇線1往復だけをウルトラ先得で購入しただけ。ところが、330日前の一斉開放日以後、マメに空席をチェックしていたら、1月某日の羽田那覇線に特便21ファーストクラス往復で空席があり、これを起点に、毎週末何とか予約を入れ、2月上旬にはサファイアに到達できる目処が立ちました。先得だけでなく特便も視野に入れた比較が330日前からできるのは、メリットですね。

特便21ファースト往復は、どちらも767-300タイプ。5席だけのファーストクラスなので、よりゆったりできそう。ちなみに、行き帰り同じシップの往復もあったのですが、那覇空港滞在時間を長くするため、1便遅くしました(笑)でも、CAさんの間で、しっかり申し送りされていることでしょう(爆)

さて、修行(status run)は、今後やりにくくなりそうな気がします。この330日前の前倒しは、訪日観光客のインバウンド需要が伸びていることを受けたもののようです。確かに、訪日観光客向けにJAPAN explore fareが1便あたり1万円(税別)であり、販売が好調だとか。そうすると、全体の販売座席数はそう大きな増加はないでしょうから、座席確保は、ますますシビアになりそうな予感。また、昨年末発表がずれ込んだ国内線1か月2倍キャンペーンがなくなる可能性も考えておかなければなりませんね。今の状況だと、2倍キャンペーンを実施しても、航空券販売に結びつきにくいかなぁ?

ところで、330日前一斉開放があの時期だったので、増税前価格の購入ができました。が一度貯金を取り崩すことに。また、しっかりと貯めないと。ただ、来年のGWだけは高すぎて購入しなかったんですよねぇ。久々に帰省は、数年振りで新幹線に浮気しそうです(泣)

返信する
のりさん

いつもありがとうございます。

一斉解放後数日は空きが多くまだまだ取れるだろうと思っていたのですが、
久しぶりに確認すると空きが殆どないのには驚きでした。

ただ、キャンセルは多いと思われるので、おがさんのようにチェックしていると、
希望日に取れたりします。私も今年それでF取れました(笑)

FOPキャンペーンは何とも言えないですよね。実施の確率は半々くらいでしょうか。
12月に発表されず、年が明け航空券の売れ行き状況により数か月たったあとで出てくる可能性もあるかも。

私もFOP2倍はあてにせず計画予定です。

インバウンドの件、なるほど、参考になります。
確かに需要はありそう。東南アジアでエコノミー増やすのもそうですよね。

国内線の2%は大きいですよねー 
新幹線への浮気もたまには良いですかね(笑)私もたまに利用しています。

返信する

のりさん へ返信する コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください