スポンサーリンク
11月27日(日本時間11月28日12時59分)までIHGポイント購入セールを開催中です。
購入セールは年数回実施されます。2019年12月を最後にしばらく実施がなかったですが6月に開催。そして、8月も100%セールを開催。
のりさん
スポンサーリンク
目次
IHGポイント購入キャンペーンで100%ボーナス。11月27日まで(日本時間11月28日12時59分まで)
詳細
ボーナスキャンペーンの詳細は以下の通り。
- 期間:11月27日23時59分まで(アメリカ東部の標準時間(EST))
*日本時間だと11月28日12時59分まで。 - キャンペーン内容:10,000ポイント以上の購入で100%ボーナス
予定があったり、足りない分を補充するのも良さそうです。購入はTopCashbackを通しましょう。2.5%キャッシュバックがあります。詳しくは下部に書いています。
*ポイントは購入後、72時間以内に反映との記載がありますが、即時反映されるケースも多いです。
https://storefront.points.com/IHG-rewards-club/en-US/buy
1ドル105円で計算。2020年11月24日現在。
ポイント単価は26,000ポイント以上の購入で1ポイント0.53円になります。
購入数 | ボーナス | 計 | 円 | 単価 |
1,000 | 1,000 | 1,050 | 1.05 | |
2,000 | 2,000 | 2,100 | 1.05 | |
3,000 | 3,000 | 3,150 | 1.05 | |
7,000 | 7,000 | 9,922 | 1.42 | |
10,000 | 10,000 | 20,000 | 14,175 | 0.71 |
15,000 | 15,000 | 30,000 | 18,112 | 0.60 |
20,000 | 20,000 | 40,000 | 24,150 | 0.60 |
25,000 | 25,000 | 50,000 | 30,180 | 0.60 |
26,000 | 26,000 | 52,000 | 27,300 | 0.53 |
30,000 | 30,000 | 60,000 | 31,500 | 0.53 |
35,000 | 35,000 | 70,000 | 36,750 | 0.53 |
40,000 | 40,000 | 80,000 | 42,000 | 0.53 |
45,000 | 45,000 | 90,000 | 47,250 | 0.53 |
50,000 | 50,000 | 100,000 | 52,500 | 0.53 |
55,000 | 55,000 | 110,000 | 57,750 | 0.53 |
60,000 | 60,000 | 120,000 | 63,000 | 0.53 |
65,000 | 65,000 | 130,000 | 68,250 | 0.53 |
70,000 | 70,000 | 140,000 | 73,500 | 0.53 |
75,000 | 75,000 | 150,000 | 78,750 | 0.53 |
80,000 | 80,000 | 160,000 | 84,000 | 0.53 |
90,000 | 90,000 | 180,000 | 94,500 | 0.53 |
100,000 | 100000 | 200,000 | 105,000 | 0.53 |
購入したポイントは無料宿泊での利用がおすすめです。但し、平日だと安くポイント単価は低いので(1ポイント0.5~0.6円)、週末や繁忙期がおすすめです。
スポンサーリンク
無料宿泊に必要なポイント数は変動制へ
2020年6月12日に確認したところ、無料宿泊でのポイント数が変動制になっていました。
既に中国、台湾で導入されていましたがついに日本でも!その後、全世界で導入されています。
当初は日本のインターコンチネンタルが最小で3万ポイントで利用できましたが、ボーナスタイムは終わっています。ただし、最大ポイントは今までの必要ポイントと同じ、最小ポイントのみ変動となっているので、変更は大幅な改善と言えます。
無料宿泊でのポイント利用について、おすすめは1ポイント1円以上。少ないですが、繁忙期ではあります。
例えば7月17日から石垣インターコンチネンタルで1泊2名。
60,000ポイントで無料宿泊が可能です。料金は67,640円なのでポイント単価は1円以上。
100%のボーナスで購入した単価が0.54なので超お得に宿泊が可能です。朝食無料は付きませんが、アンバサダーなら2,000円分のクレジットがもらえます。
海外を含めて1ポイント1円以上のケースも多いので、宿泊したいホテルがある場合に前もってその日程の金額を確認した上で、購入するのがベターです。前日までキャンセル可なのでポイントを保有している場合はとりあえず押さえておくのも一つです。インターコンチネンタル別府、インディゴ強羅は1泊だと出てこないですが、2泊にするとポイント泊が出てきます。
IHGに泊まる機会が多いならIHGアンバサダーはおすすめ。インターコンチネンタル宿泊時での特典は大きく、無条件でIHGプラチナになります。朝食無料は付きませんが、レイトチェックアウト等の特典があります。

無料宿泊時の注意点
無料宿泊時の注意点は以下の通り。
- 無料宿泊はポイント&キャッシュでも利用可能。
- 除外日なく利用可能。
- 無料宿泊は前日18時までキャンセルOK。2名まで利用可能。添い寝はホテルによる。*ポイント&キャッシュはポイントのみ返還される。
- ステータスの日数は反映される。
- ステータスの特典を受けることができる。
- ポイント加算は無し。(キャッシュ&ポイントも同様)
前日までキャンセル可なのが大きなメリットです。空きを見つけたらとりあえず押さえておくのも良いですね。
国内に必要なポイント数
国内で無料宿泊に必要なポイント数は変動制になりました。最大値は今までの基準ポイントになります。
ホテル名 | 最大値 |
ANAクラウンプラザ札幌 | 40,000 |
ホリデイインすすきの | 25,000 |
クラウンプラザ千歳 | 25,000 |
クラウンプラザ稚内 | 20,000 |
クラウンプラザ釧路 | 10,000 |
ホリデイイン仙台 | 15,000 |
ホリデイイン金沢 | 15,000 |
クラウンプラザ新潟 | 20,000 |
クラウンプラザ金沢 | 30,000 |
クラウンプラザ富山 | 25,000 |
クラウンプラザ名古屋 | 25,000 |
インターコンチネンタル東京 | 55,000 |
ストリングスホテル東京 | 55,000 |
インターコンチネンタル東京ベイ | 55,000 |
横浜インターコンチネンタル | 60,000 |
成田クラウンプラザ | 20,000 |
インターコンチネンタル大阪 | 60,000 |
クラウンプラザ大阪 | 30,000 |
ホリデイン難波 | 40,000 |
クラウンプラザ神戸 | 35,000 |
クラウンプラザ京都 | 30,000 |
クラウンプラザ岡山 | 25,000 |
クラウンプラザ広島 | 30,000 |
クラウンプラザ宇部 | 20,000 |
クラウンプラザ松山 | 20,000 |
クラウンプラザ福岡 | 35,000 |
クラウンプラザ長崎 | 20,000 |
クラウンプラザ熊本 | 20,000 |
ホリデイイン宮崎 | 15,000 |
インターコンチネンタル万座 | 70,000 |
クラウンプラザ沖縄 | 30,000 |
インターコンチネンタル石垣 | 60,000 |
マイル移行は10,000ポイントで2,000マイル
IHGポイントは10,000ポイントで2,000マイルに交換可能です。
主な移行先は以下の通り。
アライアンス | 航空会社 |
スターアライアンス | ANA、ユナイテッド航空、シンガポール航空 |
ワンワールド | JAL、ブリティッシュエアウェイズ、キャセイパシフィック航空 |
スカイチーム | デルタ航空、エールフランス |
その他 | アラスカ航空、エティハド航空、エミレーツ航空 |
10,000ポイント購入から100%ボーナス中です。
100%ボーナス時の詳細は以下の通り。
- 通常購入:30,000ポイントで6,000マイル。31,500円。単価は5.25.
- 100%ボーナス時:30,000ポイントが60,000ポイントへ。12,000マイル。31,500円。単価は2.6。
100%ボーナスで買ったポイントを全てマイルに移行すると単価は2.6。魅力的ではありません。
ただし、マイル移行のレートアップ時はおすすめです。
UAマイル移行の増量は年1、2度開催。30%増量だと以下。
- 30,000ポイント購入の100%ボーナスで60,000ポイントへ。
- 60,000ポイントが12,000マイルへ。30%増量で15,600マイル。
- まとめると、31,500円で15,600マイル。単価は2.0。
100%ボーナスで買ったポイントを30%増のレートに乗せる。単価は2.0。悪くないですね。
UA100%ボーナス時と同じ単価ですが、少ない金額から単価2.1になるIHGルートはおすすめです。IHGポイントの移行は電話のみ。UAキャンペーンは登録が必要です。



尚、UAマイルは30日前からの発券の必要マイルが増えている点は注意してください。



スポンサーリンク
ポイント購入はTop Cash Back経由で
TopCashbackはアメリカのキャッシュバックサイトです。
TopCashbackを通して商品を購入したりホテルを予約するとキャッシュバック(Pay palにて受け取り)を受けることができます。ホテルポイント購入も対象になるのが良いですね。
TopCashbackのトップ画面でPoints.comと検索します。
Points.comが出てくるので『Cashback』をクリックします。
IHG以外にもヒルトン、ユナイテッド航空等のホテルポイント、マイル購入もキャッシュバックの対象。
『Get Cashback』をクッリクするとIHGポイント購入のページに進みます。
私も前回に足りない分を補充しました。2.5%分が反映されています。
宿泊時にTopCashBackを通すことでキャッシュバックもあります。登録して利用してみてください。
IHGキャンペーン
IHGはキャンペーンが多くあります。
直近だと2020年9月からのキャンペーンはダブルポイントです。以前は人によってミッションが設定されていてクリアするごとにポイントがもらえした。まさにゲーム感覚。このゲーム感覚に魅せられてホテルはIHGでと言う人も多いです。
ポイント購入以外にもポイントを獲得する方法は多数あるのでぜひ活用してみてください。



まとめ
ポイントを購入しての宿泊は平日だとおすすめできませんが、週末、繁忙期はお得になることがあります。
前日までキャンセル可能なのでとりあえず押さえておきたい場合にも便利です。
ポイントはマイル移行も可能ですが、通常時はレートが低いので(10,000ポイントで2,000マイル)、ホテルポイントのレートアップ時に移行するのが一番です。
新型コロナでの特別対応として、IHGのステータスの延長、アンバサダーの3ヵ月延長が発表されました。



さて、IHGはANAと提携しているのでANAユーザーはメリットが多いです。ANAカード割引、株主優待割引等。特におすすめなのがSFCプラン。超おすすめです。ぜひ一度利用しみてください。



貴重なダブルポイントキャンペーンの情報ありがとうございました。本ブログのURLから締切間近でMAXを購入できました。日本語のIHGのHPでは見つけることが出来なかった情報なので驚き感謝しております。貴殿メルマガの購読も申し込みしました。今後とも宜しくお願いします。
コメントありがとうございます。それは良かったです!ポイントは週末や繁忙期だとお得に使えますよね!ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。
のりさん、こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
無料宿泊の場合、朝食は付かないですよね?
個別に付けてもらうと結局朝食付きプランで予約した方が安くなったりしますか?
キャンセル可能なのは魅力的なので悩んでいます。
こんにちは。無料宿泊の場合は朝食はつかないです。例えば、週末25,000円のホリデイインに25,000ポイントで宿泊する場合、100%ボーナス時に購入すると16,000円くらい。朝食2,000円としてもお得です。ポイント宿泊の場合、ポイントが加算されない点は考える必要がありますが。1ポイント1円以上で宿泊できるケースは多く、その場合は購入も良いかと思います。あと何かの時に便利と言うのもあります。
のりさん、いつもためになるブログをありがとうございます。
さて、自分もリンク先からログインしたのですが、最大で80%ボーナスでした。(5,000ポイント以上で40%ボーナス、15,000ポイント以上で60%ボーナス、20,000ポイント以上で80%ボーナス)
今回は人によりボーナスの割合が違うのかもしれません。今年に入会し、3万ポイント購入済みの状況です。
ひろひろさん、コメントありがとうございます。なるほど、今回は違うのですね。最大で100%と言うことですね。訂正しておきます。ありがとうございます。
はじめまして!
2016年にsfcを取ったときからずっと見せてもらっています。いつかお礼を言いたかったんてすが、こういうのに疎くて・・・
お陰で今年の初めには福岡発のシンガポール航空ビジネスクラスを格安で利用しました。そして今回、インターコンチネンタルをポイント予約していたのを、のりさんのブログでポイント変動を知って取り直したら
60,000P×2泊 → 42,500P×2泊
となりました。ありがとうございました。
自分自身が得る情報だけでは到底無理なことだらけです。
これからも毎日訪問させてもらいます。宜しくお願いします(*^^*)
こんにちは!
コメントありがとうございます。
福岡発のビジネスはタイミングも良くかなりお得でしたね!
IHG変動の件、私も驚きでした。こういうのは改悪が多いのですがまさかの大改善。
ただ、今後続くかは分からず、ボーナス期間のような気もします。
上手く取り直しができて良かったです!滞在楽しんでください。
こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
のりさん、いつも楽しんで拝見しています。
私の場合、260ドル 26,000ポイント購入で、26,000ポイントボーナスでした。
貴殿の1ドル114円計算で、0,57円(同じ)でした。
こんにちは、コメントありがとうございます。内容が毎回変わるので面白いですね~ 私も前回は太一さんの内容とほぼ同じだったと記憶してます。5,000ポイントだと少し買いたくなりますね。
のりさん、こんにちは!
今回、お得に購入させていただきました。80%のボーナスがつき、ものすごく得した気分です。
ところで初心者なので教えてください。この購入したポイントは会員のランクに反映されますか?
たとえば、75000ポイント購入すると、スパイアエリートになる等。またこのランクは1年1回の更新になるのでしょうか?スパイアエリートを目指したいのですが、やはり敷居が高いかな?と悩み中です。
こんにちは!コメントありがとうございます!ポイントの購入は会員ランクへの反映はありません。注意してくださいね。
一方で、ボーナスパッケージ(ボーナスポイントプランではない)だと会員ランクへの反映があります。海外だと香港が使いやすいです。
スパイアは1年ごとの更新です。敷居は高いですよね、私も断念しました。
スパイアを目指す場合は前述のボーナスパッケージがおすすめです。
のりさん、こんにちは。いつも勉強させていただいております。
今までマリオットばかりでしたが、JGC修行もあって今年は福岡に行くことが多いので、ポイント上限まで購入しました。私は100000ポイント購入で、100000ポイントのボーナスでした。
ちなみに昨日の午前10時に購入して、反映されたのは今日の午前4時でした(メールが来ました)。
りーふーさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
IHGはポイントでの無料宿泊はお得な場合が多いのでおすすめです。
福岡はマリオットないのでIHGクラウンプラザは良いですよね。私も場所によって使い分けしています。
ポイント反映の件、ありがとうございます。私が購入した際は即時反映だったのですが。
訂正しておきます。ありがとうございます。
URLからポイント購入にすすみましたが65%になっています。100%ではありません。
コメントありがとうございます。ミステリーボーナスの形ですね。訂正しておきます。ご連絡ありがとうございました。