スポンサーリンク
1年振りにキャンペーンが帰ってきました!
ホテルポイントをユナイテッド航空のマイレージプラスに移行すると30%増量となるキャンペーンが開催されます。2023年10月1日~31日まで。
2018年6月50%、11月30%、2019年11月30%、2021年9月30%、前回は2022年9月に30%増量がありました。コロナ禍で一時中断してましたが一昨年から再開。昨年に続いてのキャンペーンです。
私も毎回移行しています。IHGポイントだったりマリオットポイントだったり。UAマイルはANA国内線で5,500マイルから利用でき、国際線も燃油サーチャージ無のお得なマイレージです。
キャンペーンは10月31日(米時間。EST)まで。マリオット、IHGポイントを保有している方はぜひ検討ください!
のりさん
スポンサーリンク
目次
UAマイルのメリットは800マイル以内だとANA国内線で5,500マイルで発券可能
UAマイルの特徴は以下の通り。
- マイルの有効期限はなし。
- 燃料サーチャージの必要なし。
- 家族以外の友人にも発券可能。
- 片道から発券可能。
- 当日発券可能。
- ANAプレミアムクラスの予約は不可で当日空きがあればアップグレード可能。
UAマイルの特徴は乗り継ぎが無料な点。(一泊は不可)
例えば、羽田から札幌に行く際、空きがあれば大阪に寄ることも可能。
UAで検索すると色んな乗継便が出て面白いのでぜひ検索してみてください。
800マイル以内だと片道5,500マイル、801マイル以上だと片道8,800マイルで発券可能。羽田発だと那覇線は8,800マイルになります。
今なら国際線の燃油サーチャージ無しが嬉しいところ。ユナイテッド航空はスターアライアンスに加盟。同じアライアンスの特典航空券を発券できます。
UAマイルは購入することも可能。100%ボーナス時に購入するのが最もお得です。しかし、少ないマイルから購入できないのがデメリットです。

ホテルポイントをユナイテッド航空マイレージに移行すると30%増量キャンペーン。2023年10月1日~10月31日まで。
ホテルポイントをユナイテッド航空のマイレージプラスに移行すると30%アップのキャンペーンが今年も開催されます。期間は、米時間(EST)の2023年10月1日~10月31日まで。
事前に登録が必要です。リンクは以下。
https://promo.united.com/offers/p2m
公式には10月1日からとなってるので念のため10月1日に登録しましょう。
手続きは以下になります。
- UA公式ページでキャンペーン登録。
- 対象のホテルポイントを米時間で10月1日~10月31日までに移行する。
- ボーナスマイルの上限は25,000マイル。
- ボーナスマイルは2024年1月31日までに加算される。
- 通常分はホテルにより異なる。2週間〜1か月くらい。
ボーナスマイル(増量分)のMAXは25,000マイルです。
対象のホテルは以下になります。
https://www.united.com/ual/en/us/fly/mileageplus/transfer/hotel-and-car.html
- マリオット
- IHG
- アコーホテル
- ヒルトン
- ラディソンホテル
- アコーホテル
- チョイスホテル
- ハイアット
- WYNDHAM
- ゴールデンサークル
尚、マリオットとユナイテッド航空は元々提携しており、6万ポイントごとに1万マイルのボーナスありでマリオットからUAマイルに移行できるので、かなりの威力です。
スポンサーリンク
マリオットポイントからUAマイルへ移行。6万ポイントごとに1万マイルボーナス、さらに30%ボーナス。
マリオットポイントは、各種マイルに移行することができます。
アライアンス | 航空会社 |
スターアライアンス | ANA、ユナイテッド航空、シンガポール航空 |
ワンワールド | JAL、ブリティッシュエアウェイズ、キャセイパシフィック航空 |
スカイチーム | デルタ航空、エールフランス |
その他 | アラスカ航空、エティハド航空、エミレーツ航空 |
マリオットポイント3:マイル1で移行可能。
60,000ポイントごとにボーナスがあり25,000マイルになります。(ボーナス無しのマイレージもあり)
尚、マリオットはユナイテッド航空と提携していてさらに6万ポイントごとに1万マイルボーナスで移行することができます。
https://www.marriott.com/ja/loyalty/redeem/travel/points-to-miles.mi
6万マリオットポイントを移行すると、30,000マイルが30%増量し39,000マイルになります。他のマイレージは25,000マイルなので5,000マイルお得。今回は移行でさらに30%増量。
- 増量キャンペーンにエントリー。
- 60,000ポイント移行で20,000マイル。
- UAマイルは1万マイルボーナスありで30,000マイル。
- 10月31日までのキャンペーンで30%増。30,000×1.3=39,000マイルに。
- ボーナスマイルは2024年1月31日までに加算される。
39,000-30,000=9,000マイルが増量分。キャンペーンの上限は25,000マイルなので効率が良いのは2回転18,000マイルです。
私も前回60,000ポイントを移行しました。UAなので10%ボーナスが加算され27,500ポイントへ。30%ボーナス分は1月が予定でしたが意外と早く10月28日に加算されました。*前回はマリオット⇒UAは10%ボーナスだった。
マリオットポイントはマリオットアメックス決済、そして宿泊キャンペーンが最も貯まります。キャンペーンはうまく活用したいですね。



IHGポイントをUAマイルに移行してみました。10,000ポイントが2,000マイル。そこから30%増量。
IHGポイントは無料宿泊、航空会社のマイレージ、そして商品券に交換できます。
利用価値が高いのは無料宿泊とマイル移行です。
無料宿泊で平日だと1ポイント0.5円、0.6円なので決して交換率は高くありませんが、繁忙期だと1円以上になることもあります。あとはバグ狙い。
マイルへはANA、JALを始め多くの航空会社のマイレージに10,000ポイントで2,000マイルでの交換が可能です。
通常の交換率は高くありませんが、今回のようなボーナスキャンペーン時での移行はおすすめです。
ANAとJALに交換できるのは大きいです。交換可能な代表的な航空会社は以下。
アライアンス | 航空会社 |
スターアライアンス | ANA、ユナイテッド航空、シンガポール航空 |
ワンワールド | JAL、ブリティッシュエアウェイズ、キャセイパシフィック航空 |
スカイチーム | デルタ航空、エールフランス |
その他 | アラスカ航空、エティハド航空、エミレーツ航空 |
尚、IHGポイントをマイレージに移行する場合、ホームページからは不可、カスタマーセンターへの電話のみです。
連絡先は以下になります。
さて、UAマイルに移行すると30%ボーナスになります。
10,000ポイントが通常2,000マイルですが、30%増量で2,600マイルになります。
同キャンペーンで2018年6月20日に電話して50,000ポイント(10,000UAマイル)の移行手続きしました。
50%増量だったので以下の通りボーナスマイルが加算されました。2か月後ぐらいだったですね。
スポンサーリンク
無料宿泊とボーナス時のポイント移行はどっちがおすすめ?
IHGポイントは、無料宿泊で利用可能ですが、基本はバグ狙い。
20,000ポイントを今回UAマイルに交換すると5,200マイルになり300マイルを足すと、ANA国内線片道(5,500マイル)が発券可能です。
ポイント購入ボーナス時に購入して移行するのもおすすめです。(但し、現在は円安が痛すぎ)
例えば、IHG4万ポイントを100%ボーナス時に購入すると8万ポイントになります。43,200円で単価0.54円。
8万ポイントは16,000マイルに移行可能。30%ボーナスなので計20,800マイル。
43,200円で20,800マイルなので単価は2.07。悪くはないですね。



UAマイルは100%ボーナス時に購入するのも一つですが、100%ボーナスになるのは3万マイル以上の購入で12万円ほど必要なので、少ないマイルで良い!と言う場合はIHG100%ボーナス時に移行するのがベターです。
まとめ
外資系ホテルのポイントは購入も可能で貯めやすいのが特徴です。
貯めたポイントは無料宿泊 or マイル移行で悩むところですが、ボーナスキャンペーン時にマイル移行するのはおすすめです。
今回のUAマイル移行キャンペーンは登録が必要です。注意してください。
さて、UAマイルですが、米国で必要マイルアップ、乗り継ぎ1泊不可になったり毎年1,2回は変更している印象です。今後もいつ変更になるか分かりません。従い、貯め過ぎず使う計画を立てて補充したいですね。
詳しくはこちらを参考にしてださい。



[…] しーずざでい SFC修行とかマイルとか 17 Tweets 9 Users 3 Pocketsマリオット、IHGポイントをUAマイルに移行すると30%ボーナス!キャンペーンは9月3…https://www.seize-one-world.com/entry/hotelpoint-u […]