スポンサーリンク
ANAキュンセールが始まりました。
今回のタイムセールは、春休みが設定です。最近はANAキュンも含めて、ひと月に2回セール実施のケースもあるので、航空券を購入するには機会が多く、予定を決めかねている人には朗報です。良い便は早く埋まるので早めにぜひチェックしてみてください!
のりさん
スポンサーリンク
ANA国内線タイムセール開始。1月29日限定。対象は3月17日~4月2日まで。
タイムセールはANAスーパーバリューセール運賃が対象です。
タイムセールのマイル積算は50%です。スーパーバリューだと75%になります。
25%の差は大きく、例えば羽田那覇(ANAゴールド保有)の75%で922マイル、1,476プレミアムポイントになり、50%のセール運賃だと、615マイル、984プレミアムポイントになります。PPは往復だと984ポイント違います。
従って、タイムセールは、修行向きではなく安く旅行したい、帰省したい人向けの運賃になります。
- 販売期間は1月29日限定。
- 搭乗日は3月17日~4月2日まで。
- 対象は全路線。
のりさん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
セール運賃例。
主な路線と運賃は以下の通り。
より細かな路線はセールページを参考にしてください。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/promotion/ana_kyun29/
搭乗期間は短いですが安い路線がちらほら。
- 羽田札幌8,000円
- 羽田那覇8,000円
- 羽田鹿児島8,000円
- 伊丹札幌8,000円
- 福岡那覇8,000円
- 中部札幌8,000円
尚、対象路線でも全便が対象ではありません。
さて、ANAキュンは毎月29日に1日限定で開催中。
最近だと2022年11月は全路線7千円で盛り上がりました。12月は閑散。ANAとしても2,3ヶ月に一度注目させるのを出す、そんな思惑が見えてきます。毎月気合いれるのは厳しいですからね、、2023年度も開催されるようなので今後も期待したいです。
まとめ
搭乗率が上がり段々と普通になった感があるセールですが2023年4月以降は値上げ予定。数か月すれば、『あの時は安かった』となるかもしれません。
ここで注意点。セール運賃とスーパーバリューで殆ど差がないケースがあります。マイル積算を考えると(50%と75%)スーパーバリュー一択。気を付けたいですね。
ホテル価格も併せてチェックしてみてください!ホテルは、キャンセル可の価格での予約がおすすめです。
沖縄路線ならソラシドマイルが魅力。羽田、神戸、中部からの那覇はおすすめ。Vポイントからソラシドマイルに移行して発券します。(ソラシドエアカードが必要)

ANA便を利用する際は、アップグレードポイント利用も検討しましょう。搭乗2日前から手続き可能です。

1/29のセールでは、何月何日からの搭乗分を発売するのでしょうか?
4/8搭乗分を狙っているのですが、いま買うより安くなるのでしょうか?
こんにちは。
まだ分かりません。ただ、今までの傾向からすると、
2ヵ月以上先の販売はないと思います。3月搭乗分までかなと。