JALマイルを貯める。移行率は80%!

今までとどう違う?ANAエコノミークラスの座席の一部有料化。

5月29日よりANAエコノミークラスの座席指定が一部有料になりました。

対象になる座席は非常口、前方の窓側、通路側になります。皆が希望する人気の高い座席です。

全ての運賃ではなくセール等の安い運賃が対象です。特典航空券は対象外なのが救いです。

ダイヤモンド、プラチナ会員は今まで通り無料で座席指定が可能です。プラチナ以上を継続している人にとっては朗報です。

実際にどのくらい無料で指定できるのかを確認してみました。

ANA国際線エコノミークラスの座席の有料化。2019年5月29日購入分から開始。

詳細

ANAエコノミークラスの座席が一部有料になりました。

2019年5月29日購入分より2019年8月19日搭乗分からが対象です。

適用路線はANA国際線全てです。他社便のコードシェアは除きます。

座席指定の有料は海外に目を向けると実施している航空会社も多く、またLCCでは通常のこと。

座席指定だけでなく手荷物許容量も一定量(数)以上は有料にしている航空会社も多いので、ANAもいずれ導入するかもしれませんね。

対象になる予約クラス

座席が有料になる座席は全ての運賃ではありません。対象の予約クラスは以下になります。

MEMO
エコノミークラスのV、W、S、L、Kの5つ。

 

V、W、Sが50%積算、L、Kが30%積算運賃です。セール運賃等の安い運賃なので、利用する人も多いでしょう。マイル積算率や取消、変更規定が緩くなるにつれ運賃は高くなります。

 

同じく50%積算の『T』は対象外。ツアー運賃でしょうか。

座席の変更は可能ですが、払い戻しは不可になります。

尚、特典航空券は今まで通り座席指定が可能です。

スポンサーリンク

有料になる座席

非常口等の足元にゆとりがある席、前方の窓側、通路側の一部が対象になります。

ボーイング787(240席)だと以下の通り。

東南アジアだと赤が非常口で5,000円、黄色が前方の窓側、通路側で2,000円になります。

 

青色の座席は今まで通り指定が可能です。

こうしても見ると大分範囲が狭くなりましたね。前方の真ん中を指定したくないですし、後方座席は人気になりそうです。

5月29日以降どうなった?

成田クアラルンプール線で実際にどのくらい座席指定できるかを見てみました。

種別Sのエコノミー席。

 

プレミアムエコノミーが15~17列、20列以降がエコノミー席です。

 

24列目から指定できるようになっています。4か月後で平日の座席ですが前の方は殆ど指定できません。

 

30列目以降は空いています。窓側、通路側ともに後方なら早めの購入で問題なさそうですね。

 

尚、後方は全ての人が無料で指定できます。通常会員、プラチナ、ダイヤモンド、そしてSFC。プラチナ、ダイヤモンド会員でも前方より後方が良い!と言う人もいるので直前になればなるほど指定しづらくなりそうです。

 

有料での座席指定については5月31日現在見合わせているとのこと。システム上の問題があったのかもしれませんね。

座席指定の料金

料金は路線によって異なります。欧米、オセアニアの非常口が5,500円と最も高くなります。席が少ないことに加え足元はかなり快適ですからね。

以下は日本発の料金です。海外発の言及はないので今まで通り無料になるのでしょうか。

日本発 非常口 前方の窓側・通路側
欧州・北米・オセアニア 5,500円 2,500円
東南アジア 5,000円 2,000円
東アジア 4,500円 1,500円

 

こちらはボーイング767。エコノミーは2-3-2の配列です。

真ん中座席は中央の一席のみ。東アジアは1,500円。

前方の真ん中以外は有料になるのかな?

 

非常口座席はかなりゆとりがあります。東アジアは4,500円。フライト時間の短い東アジアで4,500円は高すぎです。

スポンサーリンク

長距離線で座席指定できないのは痛い

欧米、オセアニア線で無料で座席指定できないのは痛いですね。

前方の窓側、通路側だと片道2,500円。往復5,000円。10時間を越えるフライトで真ん中席は辛いです。私なら最低どちらか有料で指定するかも。

尚、特典航空券の場合は今まで通り指定可能。

ここが救いです。とは言え、今後、段階的に変更になる可能性はあります。

プラチナ、ダイヤモンドを維持している人には朗報

プラチナ、ダイヤモンド会員を維持している人には朗報です。

座席指定を一部有料化にすることでダイヤモンド、プラチナ会員は『無料』になるわけですから、特典が増えることになります。

ミリオンマイラー修行している人も座席は選び放題になるのでメリットが大きい変更になりますね。

ANAミリオンマイラーを狙うかJAL修行に手を出すか

 

SFC(スーパーフライヤーズカード)は無料で指定できなくなります。2018年12月に発表になったプレミアムエコノミーのアップグレード廃止に続き改悪となりますが、特典航空券で今まで通り指定が可能なので影響が殆どない人も多いのではと思います。

まとめ

ANAエコノミー座席指定の一部有料化。

セール運賃等の安い運賃が対象。特典航空券は今まで通り座席指定が可能です。今回の変更はエコノミー席の実質的な値上げになります。加えて、プラチナ、ダイヤモンド会員と他会員との差別化をすると言う意味では今後の方向性を表していると言えそうです。

実際に確認してみて後方座席は指定できるので思ったほど影響はないかなと。長距離線でどうしてもと言う場合は有料で指定するのもありですし、特典航空券で乗れば良い訳ですし。

さて、東南アジアでは従来に比べエコノミー席を増やした新機材を導入します。4月26日から成田シンガポール線で導入されました。

ANAボーイング789
ANAの新機種ボーイング787‐10が東南アジア線で導入へ。今までと何が違う?

 

エコノミー席を増やす⇒座席の有料化。ANAの方針が見えてきますね。今後は一定を越えた手荷物も有料になる可能性もあります。

 

一方、JALも一部の機材でプレミアムエコノミー席を少なくしエコノミー席を増やす方針です。同時にLCCに参入しました。

JAL搭乗口
JALプレミアムエコノミーが減少へ。仕様変更でエコノミー席が増える。影響は?

 

と考えるとJALもANAの後に続く可能性も高いかもしれません。

2 Comments

やす

お久しぶりです。
なんだか、LCC化というか。。。
それにしても、ほとんど有料で、無料なのは後方だけですね。
しかもどんどん平SFCへの待遇が悪くなっていきますね。

返信する
のりさん

こんにちは。大きなニュースになりましたねー 
実質の値上げ。今後どういう方向に行くのでしょうかね、、SFCまで指定できなくなるとは驚きでした。

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください