ANAマイルを使った特典航空券の減額キャンペーン。
ニュージーランド航空の特典航空券を発券すると必要マイル数が30%少なくなるというもの。
対象は成田、関西空港からのオークランド航空便(オークランドから各都市への乗り継ぎもOK)になります。
- キャンペーン期間は2019年7月1日から8月31日まで
 - 搭乗期間は2019年11月15日から12月12日まで
 
去年に引き続きのキャンペーンです。30%減額はかなりお得です。ニュージーランド航空はサーチャージが必要ない点も魅力。
尚、電話で予約が必要です。WEB発券はキャンペーン適用外です。その点は注意してください。
ANAマイルでニュージーランド航空の特典航空券が30%オフ。8月31日まで。
概要

キャンペーンは2019年7月1日14時から8月31日まで。
搭乗期間は2019年11月5日から12月12日まで。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/cpn/2019/1906_nzmile.html
WEB上で発券しても適用されません。電話で予約する必要があります。
対象は成田、関空発オークランドのニュージランド航空便です。*オークランドへのANA直行便はありません。
ニュージーランド航空はANAと同じスターアライアンス。従って、ANAマイルで特典航空券を発券できます。
成田、関空からオークランド往復に必要なANAマイル数は以下の通り。キャンペーンだと大分お得感がありますね。
| 通常往復 | キャンペーン往復 | |
| エコノミークラス | 45,000 | 31,500 | 
| ビジネスクラス | 75,000 | 52,500 | 
スポンサーリンク
運行、機材等
便の詳細は以下の通り。
- NZ90便:成田18:30⇒オークランド翌08:05
 - NZ99便:オークランド8:50⇒成田翌16:50
 - NZ94便:成田20:30⇒オークランド翌10:05
 - NZ95便:オークランド11:05⇒成田19:00
 - NZ98便:関空21:00⇒オークランド翌11:25(水・金・日)
 - NZ97便:オークランド11:55⇒関空19:00(水・金・日)
 
ボーイング787‐9のビジネスは1‐1‐1、エコノミーは3‐3‐3です。
変わった配列ですね。

去年も同様のキャンペーンがあったので私も発券しました。独特のビジネスクラスです。

機内ではもちろんワインを楽しみました。ニュージーランドと言えばワインです。飲みすぎには注意しましょう。

配列1‐1‐1のビジネスクラスはユニーク。ビジネスクラスの流行はプライベート感満載のタイプですが、ニュージーランド航空は解放感がありますね(笑)

オークランドからニュージーランド各都市への乗り継ぎもOKです。


空き状況
元々枠が少ないので週末は厳しそうです。
特典予約から『複数都市・クラス混在』で検索してください。


好きな日程で空きを確認し電話で予約してください。


こんな感じで。


ニュージランド航空便はサーチャージ不要なのが魅力。諸経費のみ。
1人で平日なら空きがありそうです。


スポンサーリンク
注意事項
日本からのニュージーランド航空の往復を発券した場合にキャンペーンが適用されます。
- 日本国内に乗り継ぎがある場合もOK。
 - オークランドからウェリントン、クライストチャーチ、クイーンズタウン、ダニーデンへの乗り継ぎはOK。
 - 他社便が含まれる特典航空券はキャンペーン適用不可。
 - 未使用の場合3,000マイルを払うことで取消可能。
 
一番大事なのは電話で予約することです。注意してください。
2019年7月1日から8月31日まで予約可能です。
まとめ
こうした他社提携の特典航空券キャンペーンは珍しくかなりお得。
ただし、特典枠の残席が少ない様なので予定日に空きがあればラッキーくらいが良いでしょう。土日で絡めるのは厳しそうです。
日本とオークランドとの時差は3時間。(9月30日から4月1日までのサマータイムは4時間)
例えば11月、日本が午前7時だとオークランドは午前11時になります。気候は真逆。キャンペーン期間は9月から11月までなのでオークランドは春。
最高のシーズンですね。


私も去年オークランドに行きました。ワイヘキ島を訪問。ワインも食事も最高に美味しかった。最高でしたね(笑)



オークランド空港のニュージーランド航空のラウンジはかなり良かったです。雰囲気良し。ワイン飲み放題。



しーずざでい  SFC修行とかマイルとか
いつも読ませていただいております。
関西便は水、金、日みたいです。
金曜日サボればと思い検索しましたが、成田経由便になります。
残念です(T.T)
コメントありがとうございます。
今年はないと思っていたのでビックリです。
去年は羽田便も対象だったのでその点は残念です。
乗り継ぎを考えると羽田の方が利用しやすいですよね。
関空の件、ありがとうございます。訂正しました。