
2024年7月からSLH(Small Luxury Hotels of the World)がヒルトングループに加盟して(それまではハイアット)ヒルトンユーザーにとって選択肢が広がりました。今回、2016年志摩サミットの会場で使用された志摩観光ホテルのベイスイートに宿泊。
志摩観光ホテルベイスイート、全室スイート、ラウンジあり。ヒルトン無料宿泊特典で利用可。
志摩観光ホテルへのアクセスですが、関東からも関西からも行きづらい、、、関東からだと名古屋まで新幹線、名古屋から賢島まで電車で2時間半くらい、もしくは名古屋から車を借りて2時間半くらい。観光(伊勢神宮とか)を考えるとレンタカーをおすすめします。

全室スイート(100㎡~)です。アップグレードはありませんが必要無し。大満足です。



宿泊者が使えるベイスイートのラウンジは5階にありラウンジの他に庭園もあり。7時~22時まで利用可、アルコールもあり。17時半からのカクテルタイムも軽食なのでマリオットやヒルトンのラウンジとは違います。軽く飲む程度が良いでしょう。



朝食はヒルトンゴールド会員は無料です。4階で洋食、5階で和食です。和食の気分だったので5階へ。地場の食材を使った数々、美味しくいただきました。


スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
全室スイートなのも良し。大浴場があるのでゆっくりできます。ホテルの周りは何もないけど、歩いて散策には良し。朝食はヒルトンゴールド(ヒルトンアメックス保有でOK)で1泊2名分が無料。ラウンジは軽食程度なので、夜行く場合は食事してからが良さそうです。車で5分、10分行けば志摩中心部に行けるので何かしらあります。今回名古屋か車で行きましたが、帰り観光できたので車がおすすめです。志摩観光ホテルは元々8万ポイントだったけど、2025年夏に105,000ポイントに値上げされたよう。アメックスの無料宿泊特典を使うのがおすすめです。

 しーずざでい  SFC修行とかマイルとか
しーずざでい  SFC修行とかマイルとか
コメントを残す