スポンサーリンク
2023年1月、モッピーからUA(ユナイテッド航空)マイルが交換可能に。
その後、増量(20%)もありましたが使えるレートではなく、、、
そして、今回、衝撃のキャンペーン到来。UAマイルが欲しい方はぜひ!
スポンサーリンク
モッピーからUAマイル移行で50%増量。3ポイント1.5マイル。2023年6月2日まで。
モッピーからUAマイルは2023年1月に開設されました。
- 交換は3ポイント1マイル
- 最低交換ポイント1,500ポイント
- 交換日数2週間
3ポイント1マイルは使えるレートではなく。足りない分を補充するくらいなら、、、
そして、今回。
衝撃の50%増量。待ってました!かなりの高レート。
詳細は以下の通り。
- 2023年5月8日12時~6月2日23時59分
- 交換は3ポイント1マイル ⇒3ポイント1.5マイル(50%増量)
- 50%増量分は6月末予定。
通常、3ポイント1マイルが50%増量なので、3ポイント1.5マイルになりポイント移行率50%を実現します。ANA国内線は5,500マイル(21日以内は6,000マイル)なので、12,000ポイント交換で通常4000マイル+増量2000マイル=6,000マイルとなり、ANA国内線片道の発券が可能です。
ポイントからのUAマイル移行率が50%ですがANAマイル70%に比べれば低い。従って、ANAマイルではなくUAマイルが欲しい人向けのキャンペーンです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
UAマイルについて
UAマイルの詳細は以下。
- 家族以外の友人に対しても発券が可能。
- 提携会社(ANAを含む)は変動制。
- 飛行距離が800マイル以内だと21日前まで片道5,500マイル。それ以前は6,000マイル。
- ANAプレミアムクラスは当日空きがあればアップグレード可能。
- サーチャージ必要なし。
- マイルは無期限で貯められる。
ANA国内線で5,500マイルで利用できますが、24時間内の乗り継ぎが出来る点(1泊も可)が一番の魅力。特典の空き状況により、例えば、羽田⇒福岡を羽田⇒伊丹⇒福岡と言った旅程を楽しめます。

まとめ
今回の50%増量はある意味衝撃。
ポイントサイトから高レートで移行できるなんて。5,500マイル(11,000ポイント)で2本乗れると考えると全然ありでしょう。
キャンペーンは6月2日まで。モッピーの担当者に聞くと今後は出ないキャンペーンかも、とのこと。従って、UAマイルが欲しい場合はぜひとも参加したいキャンペーンです。
モッピーを普段から使っている人はもちろん、使ったことがない人にもおすすめ。6月2日までに確定反映が少ない案件をこなしましょう。
登録がまだの方はこちらからどうぞ。2,000ポイントもらえるキャンペーン実施中。2023年5月31日までの入会キャンペーンです。
コメントを残す