
JALブラックフライデー企画で国際線ディスカウントマイルが始まりました。11月18日~30日までの開催です。気になる路線は北米線のエコノミー、ホノルルのエコノミー、ドーハのエコノミーとビジネスクラスと寂しいラインナップですが狙っている方は検討してみましょう。
JAL国際線ディスカウントマイル。2025年11月18日~11月30日まで実施。エコノミーホノルル14,000マイル、北米18,900マイル他。
ブラックフライデーの割に寂しい。。。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2025/int-nov-discount/
- 発券期間:2025年11月18日~2025年11月30日
- 対象の路線で30%オフ
- 搭乗期間:路線ごとに異なる
- 変更不可。払戻は1名につき3,100円
- 国内線乗り継ぎ旅程もOK
JAL国際線の特典航空券の必要マイルは変動制で基本マイル+PLUSとなります。キャンペーンでは基本マイル時のみ対象なので全ての日で対象がはありません。年末年始も対象外。ホノルルは関西と中部がエコノミー14,000マイル(通常20,000マイル)、プレミアムエコノミーが21,000マイル(通常30,000マイル)、北米(東京・関西)のエコノミーが18,900マイル(通常27,000マイル)、ドーハのエコノミーが14,000マイル(通常20,000マイル)、ビジネスクラスが35,000マイル(通常50,000マイル)で30%オフのディスカウントです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
ちょっと寂しい国際線ディスカウントマイル、北米線で使いたい人には良いかも。あとは基本マイルで乗れる便を増やして欲しい。。。さて国際線ディスカウントマイルと並行して国内線セールもあり。こちらもチェックしましょう。

2025年、国内線でもディスカウントマイルJALマイルの出番が増えています。マイルは貯めておきましょう。モッピーのドリームキャンペーンは継続中です。



しーずざでい SFC修行とかマイルとか

コメントを残す