JALマイルを貯める。移行率は80%!

ヒルトン、一部上位ホテルで必要ポイントアップへ、、、

ヒルトンの一部上位ホテル(コンラッド、LXR、ウォルドーフ)で無料宿泊での必要ポイントが改定されました。ヒルトンは事前予告なく改定されるのですが、前回は2024年12年に改定。5ヶ月しか経ってないけどまた上がりました、、日本だと前回はコンラッドとROKU京都が上がり、今回はウォルドーフ大阪が改定されています。

ヒルトンポイントの必要アップ。ウォルドーフ・アストリア大阪が100,000⇒120,000ポイントに。

ヒルトンのポイントは宿泊、マイル移行その他で利用できます。マイル移行はレートが良くないので宿泊に利用するのが最も価値が高いです。マイル移行はANA、JALだと10,000ポイントで1,000マイル。レートは悪いのでヒルトンのポイントは無料宿泊に使うのが基本です。

宿泊の場合の必要ポイント数は基本変動制で需給によって変わります。1ポイント1円以上で使えれば万々歳、目安は0.3~0.6円くらいです。さて、2025年5月中旬、半年前に続きて一部の高級ホテルで必要ポイントアップとなりました。日本だと2025年4月に開業したばかりのウォルドーフ大阪のみでスタンダードルームが100,000⇒120,000ポイントになりました。週末1ポイント1円以上で使えるのでこれでも悪くはないですが、、、ROKUが同じく120,000ポイントなので合わせた感じ。また1年、或いは2年後には上がるかもしれませんね、、、

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

ヒルトンポイントを宿泊で使う場合、1ポイント0.3~0.6円くらいなので1円以上で使える上位ホテル(コンラッド、LXR、ウォルドーフ)がおすすめだけど、今回の改正の標的になりました。有償も高くなってますからね、、、となるとヒルトンAMEXの週末特典利用がお得になる。ノーマルアメックスなら1泊、プレミアムなら最大2泊獲得可能です。

【1/29迄】ヒルトン・アメックス(AMEX)カードの特典、メリットまとめ。キャンペーンはノーマルで150万決済が最強。

あとはSLHで使うのも良し。今回の改定では変化なし。利用できるホテルも多くなり選択肢が増えました。

ヒルトンでSLHが予約可能に!対象ホテル大幅増でポイントを使うメリット大!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください