スポンサーリンク
2021年3月、アメックスブランドでヒルトンカードが誕生。
ヒルトンアメックスでヒルトンゴールドになり、ゴールド会員になると朝食無料、アップグレード(空室状況による)、レイトチェックアウト等の特典があり、年に数回泊まれば元は取れる計算です。
アメックスの特典、キャッシュバックキャンペーンも豊富。加えて、2023年9月20日までの入会キャンペーン中です。
のりさん
スポンサーリンク
目次
ヒルトンホテルって?ステータスはシルバー、ゴールド、ダイヤモンドの3つ。
1919年コンラッド・ヒルトンにより設立。90か国以上に5,000軒以上のホテルを展開している巨大グループです。
国内のヒルトンホテルは以下があります。
- ヒルトン東京
- ヒルトン東京ベイ
- ヒルトン東京お台場
- コンラッド東京
- ヒルトン成田
- ヒルトン小田原リゾート&スパ
- 旧軽井沢KIKYOキュリオコレクション
- ヒルトンニセコビレッジ
- ダブルツリー富山
- ROKU京都
- ガーデンイン京都
- ヒルトン大阪
- コンラッド大阪
- ヒルトン名古屋
- ヒルトン広島
- ヒルトン福岡シーホーク
- ヒルトン長崎
- ヒルトン瀬底リゾート
- ヒルトン沖縄北谷リゾート
- ダブルツリー by ヒルトン那覇
- ダブルツリー by 那覇首里城
- ヒルトン宮古島
ステータスは3つ。ゴールド会員だと朝食無料、アップグレード、レイトチェックアウト等の特典があり、ダイヤモンドでラウンジを利用することができます。
ステータス | 要件 |
シルバー | 滞在4回または10泊 |
ゴールド | 滞在20回または40泊または75,000ベースポイント |
ダイヤモンド | 滞在30回または60泊または120,000ベースポイント |
新規開業も続々と。2023年6月オープンの宮古島は評判高く、その後に予定されている横浜、大阪も期待大。新規ホテルはわくわくです。

ヒルトンアメックスの特典、メリット、年会費、入会キャンペーンは?
元々ヒルトンと提携していた三井住友のヒルトンVISAカードは3種類ありました。
- クラシック・・年会費3,225円
- ゴールド・・年会費14,150円
- プラチナ・・年会費67,500円
アメックスブランドに変わり普通カード、プレミアムカードの2種類になりました。
ゴールド付帯のヒルトンアメックスは税込16,500円。家族カード1枚無料。2万円は超えると思ったので驚きでした。ヒルトンvisaは14,150円だったので上がっていますが、アメックスの特典を考慮すると許容範囲。
朝食無料のゴールド付帯、100円で最大3ポイント、2年目以降の継続宿泊特典(150万以上利用が条件)あり。
付与ポイントは、ヒルトンホテルで100円で3ポイント、その他の買い物で100円で2ポイントです。ヒルトンポイントの価値は、無料宿泊に交換した場合、大体1ポイント0.3~0.6円です。メインで使っていく感じではないですが、継続宿泊特典をクリア目標にするのは良さそうです。
一方、ヒルトンプレミアムカードは年会費税込66,000円。カードを継続すると条件なしに継続宿泊特典がもらえ、300万円以上の利用+継続でさらに1泊もらえます。300万円以上+継続で計2泊になります。
ステータスはゴールド付与ですが、年200万円以上の利用でダイヤモンドが付与されます。入会ボーナス、継続特典、200万使ってダイヤ。決済が多い、或いは出張等で全てヒルトンに寄せたい場合は良いかもしれませんね。
どのホテルでも使えるウィークエンド無料宿泊特典は、ヒルトンアメックスが150万円決済で1泊、ヒルトンプレミアムアメックスが条件なし(カード継続時)で1泊、300万円以上の決済で1泊もらえます。無料宿泊はROKU京都で利用するのがお得。
ちなみにヒルトンポイントは宿泊だと1ポイント0.3~0.6円程度ですが、マイル移行のレートは悪いです。10,000ポイントで1,000マイル。1マイル2円としても1ポイント0.2円程度になります。他のホテルチェーンに比べても低く、やはりポイントは無料宿泊で使うのが一番です。



スポンサーリンク
2023年9月20日までの紹介キャンペーン。紹介で普通カードならウィークエンド無料宿泊特典が1泊分、プレミアムカードなら2泊分
今回のキャンペーンではノルマクリアで無料宿泊特典がもらえます。
ウィークエンド無料宿泊特典とは。
- 世界中のヒルトンホテルで使える。(一部で例外あり)
- 金、土、日に宿泊する際に使える。
- ヒルトンアメックスは150万円決済+継続で1泊もらえる。
- ヒルトンプレミアムは継続で1泊+300万円決済+カード継続で1泊の計2泊もらえる。
- スタンダートルーム2名1室で利用可能。
- カスタマーセンターに電話し予約する。
- カード更新から1か月程度で届く。
- 有効期限は特典の発行から1年間。
- プログラム期間はカード発行から1年間。
ヒルトンカードを継続するともらえるウィークエンド宿泊特典が今回キャンペーンとしてもらえます。使うなら1泊10万円前後のROKU京都がおすすめです。或いは新規オープンしたヒルトン宮島も魅力。
さて、9月20日までのキャンペーンは紹介により、
通常カードはウィークエンド無料宿泊特典が1泊分、プレミアムカードは2泊分もらえます。
ヒルトン通常カードの通常入会と比較すると以下の通り。入会するなら紹介一択。世界中のどこでも使える無料宿泊特典が魅力です。(ポイントは入会後3ヶ月以内の決済が必要)
通常入会 | 紹介入会 | ||
30万円以上 | 10,000 | 100万円以上 | 1泊 |
100万円決済 | 30,000 | ||
計 | 10,000 | 1泊+3万ポイント |
プレミアムカードは以下の通り。
まとめると以下の通り。3ヶ月で250万決済予定のある場合はプレミアムが良し。ハードルは高いですが、、、2泊分もらえるのは大きい。加えて、200万決済で貰えるヒルトンダイヤもついてきます。ポイントは入会後3ヶ月以内の決済が必要。
通常入会 | 紹介入会 | ||
30万円以上 | 30,000 | 30万円以上 | 30,000 |
250万円決済 | 2泊 | ||
計 | 30,000 | 250万決済の75,000ポイント含む | 105,000+2泊 |
紹介による2つのカードのポイント数は以下。3ヶ月以内の決済が条件。
- ヒルトンアメックスは、紹介で100万円以上で1泊+通常利用30,000ポイントの計30,000ポイント。
- ヒルトンプレミアムアメックスは、紹介で250万円以上で2泊+30,000ポイント+通常利用75,000の計105,000ポイント。
普通カードとプレミアムはどっちがおすすめか?
200万決済でヒルトンダイヤを目指す場合はプレミアムカードをおすすめします。ダイヤの予定がなければ普通カードでOK。ヒルトンゴールド、アメックスキャッシュバックが豊富で持っていても損はありません。
ヒルトンゴールドになれば朝食無料、レイトチェックアウト等の特典がありホテルステイの幅が広がりますよ。
アメックスキャッシュバックキャンペーン
アメックスブランドはキャッシュバックキャンペーンが豊富。ヒルトンアメックス限定のキャンペーン(宿泊でキャッシュバック。)もあります。
最新だと2023年5月9日から宿泊キャンペーンがあり。
詳細は以下の通り。
- キャンペーンは2023年5月9日~7月23日まで。
- ヒルトンホテルで40,000円(税込)利用すると8,000円キャッシュバック。
- 一つのホテルのみ合算もOK。
- レストランでの利用もOK。(チェックアウト清算)
- QUICPay等の決済は不可。
- 対象外ホテルあり。要確認。
こうしたキャンペーンだけでも普通カードの年会費をペイするくらいはありそうです。次は何のキャンペーンが来るか楽しみです(笑)



ヒルトンゴールド、入会キャンペーン、そしてキャッシュバックと特典豊富なヒルトンアメックス。
私から紹介も可能なので『ヒルトンアメックス希望』と書いてこちら
スポンサーリンク
アメックスを作った理由と到着までの流れ
ヒルトンのステータスは既に持ってますが、入会キャンペーンの決済用とキャッシュバックキャンペーンを期待して私は2021年12月に申し込みました。
- 12月8日アメックスを申込む
- 12月12日特典をお楽しみくださいのメール
- 12月16日受取
HPCJは1万円払って、その後1万円分の利用券が送られてきます。実質無料。公式予約よりHPCJから予約する方が安い場合が多いです。
まとめ
ヒルトンアメックスの年会費は16,500円。
ゴールドで朝食無料。入会ボーナスは最大70,000ポイントに加え、アメックスのキャッシュバックキャンペーンもあり特典豊富です。
ヒルトンアメックスは、ヒルトンを体験してみたい場合におすすめです。朝食無料&ゴールド特典で2人で2回泊まれば元は取れそうです。
ゴールドで朝食が付いているホテルチェーンは珍しく空きがあればアップグレード、レイトチェックアウトも有難い特典です。
ヒルトンは、1年を通して宿泊キャンペーンもありポイントが貯まりやすいホテルチェーンです。詳しくはこちらにまとめているので参考にしてください。



新規開業も続々と。一番の注目は2023年初夏の宮古島。2泊はしたいのでポイントを貯めなくてはと思ってます(笑)
今後楽しみなヒルトン。カードは私から紹介も可能なので『ヒルトンアメックス希望』と書いてこちら
こんにちは
今日ヒルトンのポイントとゴールドの有効期限を調べていたら
Panaさんは
2020年01月時点で三井住友ヒルトンオーナーズビザカードを持っていたので
無料でヒルトンオーナズアメックスを一年だけ持てますよだって
SPGアメックス持ってるけど
作成の期限が今年の12月までなんで
ギリギリ12月まで待って作ることにします。
こんにちは。
ヒルトンVISAを保有していた人は無料で作れるのでお得ですよね!
アメックスはキャンペーンも豊富なのでぜひぜひ。