スポンサーリンク
Go To イートキャンペーンは食べログ、ホットペッパー等の予約で1人1,000ポイント(昼は500ポイント)とプレミアム食事券の販売の2種類あり、予約だけでポイントがもらえるキャンペーンは既予約分を持って終了しています。
プレミアム食事券の有効期限は3月までとなっていますが、6月まで延長の話があり、上手く活用できればと思っています。私は東京、神奈川、沖縄の3つのプレミアム食事券を購入しているのですが、先日沖縄に行った際にプレミアム食事券を使ってきました。そこでの失敗体験を紹介します(笑)
スポンサーリンク
GoToイート沖縄プレ三ミアム食事券。使い方、対象店舗。
沖縄の食事券は11月から販売していますが、当初200店舗ほどが対象店舗でした。
対象店舗は少なく購入はどうしようと迷っていたのですが、その後どんどん拡大。12月5日現在、1,000店舗以上で利用可能になっています。だいぶ増えました。国際通り等のステーキのお店、或いはヒルトンやマリオット等のレストランでも一部OKなのでおすすめです。
プレミアム食事券は紙と電子の2種類あります。25%上乗せされた価格で購入できます。紙は10,000円と20,000円、電子は6,250円、12,500円、18,750円、25,000円。紙は専用ホームページで申し込んでコンビニ等で受け取り、電子は申し込みのみで利用可。こうして見ると電子の方が使いやすいです。
私も電子食事券を10,000円分購入。12,500円利用できますが、1,000円使ったので11,500円が残高表示されています。
注意事項は以下の通り。
- 食事券と現金、クレジットカード等と併用可能。
- おつりは出ない。
- 有効期限は2021年3月31日。
プレミアム食事券のキャンペーン自体は6月まで延長される話がありますが、現在発売されている分については2021年3月が有効期限と変わらずの方針のようです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
沖縄で使ってみた。
何も考えずに国際通り周辺に出かけたのですが、前から気になっていた沖縄の食材を使った料理を提供している洋食のお店に行きました。
あぐー豚に紅芋のコロッケ等、スパークリングワインも2,000円ほどで飲み放題だったので付けました。美味しかった。再訪決定。
そして、お会計。
GoTo食事券で支払おうとしたのですが、、、、、、、
すいません、電子の対応はやっておりません。
ちーーーん。涙
仕方ない。もう一回沖縄に行くかとなりました(笑)
ホームページの各店舗には紙・電子の区分けはないので、どっちも大丈夫と思っていたのですが、店舗によっては電子NGのお店もあるようです。地域クーポンと同じ原理です。HPに書いててほしかったですが仕方ない。
皆さん、プレミアム食事券の電子クーポンを使う場合は、予めお店に確認しましょう!!
まとめ
GoToキャンペーンは6月まで延長の方針。イートの食事券も同様です。25%の上乗せは超お得なので、外食する際は店舗確認の上、購入ください。*現在、東京、神奈川を始めいくつかの都道府県で購入が一時停止になっています。
GoToトラベル地域クーポンも紙・電子と両方あり紙の方が断然使いやすいですが、電子の方は検索しやすくなりました。だいぶ使いやすくなりましたね。

そして、GoToトラベルキャンペーンの延長。コロナによっては停止になる可能性もあるので、予約するならキャンセル可がおすすめです。私も幾つか押さえました。



コメントを残す