JALマイルを貯める。移行率は80%!

国内線特典航空券の比較。ANAは貯めやすい、JALは取りやすい。

国内線を利用する際、色々と考えることありますよね。特典航空券か有償が良いか。ANAにしようか、JALにしようか。と、悩む訳ですが、前もって決まっている予定であれば有償(セール)が安い。一方で急に決まった旅行や帰省は特典で。大体こんな感じで分けてます。さて、今回急遽予定が空いたので旅行に行こうかと調べて分かったことをまとめてみました。

ANAとJAL特典航空券、発券日はANAは前日まで発券可、JALも同じ、変更はANAは可、JALは不可、キャンセル料はANA3,000マイル、JAL1,000円

ANAとJALの国内線特典航空券のおさらい。

  • 発券日・・ANAは前日まで発券可、JALも同じ
  • 変更・・ANAは可、JALは不可
  • キャンセル料・・ANA3,000マイル、JAL1,000円
  • 必要マイル・・ANAはシーズンにより異なる、JALは変動制

JALの変更不可は痛いけどキャンセルには優しい。変更したかったらキャンセルし取り直す必要があります。ANAはロー、レギュラー、ハイの3シーズンに分かれていることも特徴。

さて今回、お盆明け日程で調べてた羽田札幌の例。ANAは週末は取れないことに加えて(週末だけなら仕方ない感あり)、平日も取れない日が多い。取れても便が少ない。エアドゥとのコードシェアで便が多いはずなのですが、、、必要マイルはレギュラーシーズンで7,500マイルです。

一方でJALは最小マイルの8,000マイルで発券可。変動制で8,000~26,500マイルまでバラつきがあるけどANAに比べて取りやすい。

こんな感じで必要マイルが違ってきます。

ANA7,500マイル、JAL8,000マイル(最小)でANAマイルは貯めやすいけど取りづらい。今回の例は幹線で地方路線はまた違う結果もありそうだけど大体こんな感じでしょう。国際線も似た感じ。貯めやすいANAと取りやすいJALです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

先の予定が決まっていれば有償で良いけど直前の予定には特典航空券がお得。ANAは3,000マイルから発券できるトクたびが強いけど、空きは少な目。JALは必要マイル多めだけど(加えて貯めづらい)取りやすい。また往復7,000マイルのどこかにマイルはおすすめです。ANAもJALも貯めておきましょうが結論。

ANAは10月27日以降必要マイルが改定されます。UAマイルの優位差が広がるわけですが今後どうなるか、、、

【悲報】ANA国内線で必要マイル増へ。2024年10月27日搭乗分以降が対象。

ANAもJALも貯めておきましょう。選択肢を持つのが大事。

ANAマイルを貯める。みずほルートで70%の移行率を実現!
【最新】モッピーからJALマイルへの交換率80%は2024年9月まで延長!ただし、条件に注意。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください