JALマイルを貯める。移行率は80%!

スルガ銀行ANA支店で口座開設し条件達成で最大33,000マイル!海外傷害保険付き。

スルガ銀行のインターネット支店であるANA支店でキャンペーン開始。対象期間中に口座開設し各種条件を満たすと最大33,000マイルがもらえる!口座維持費は無料、海外旅行傷害保険が自動付帯、口座振替やデビットカード決済でマイルが貯まります。この機会にぜひ!

スルガ銀行ANA支店、9/1~12/31までキャンペーン中で最大33,000マイルもらえる。口座維持費は無料。

ANAマイレージクラブFinancial Pass Visa デビットカードは、VisaデビットとANAマイレージクラブとスルガ銀行ANA支店のキャッシュカードの3つが一体化したデビットカードです。世界中のVisa加盟店で使え海外ATMで現地預金が引き出せ海外の旅行傷害保険が自動付帯。使い勝手抜群のデビットカードです。年会費は無料。給与振り込みの指定口座で毎月50マイル、クレカ、スマホ料金の引き落としで1件につき5マイル。塵も積もれば山となる。スマホやクレカはスルガANA支店での引き落としが良き。

さて、9/1~12/31までキャンペーン中で最大33,000マイルもらえます。先ずは、普通預金残高に対するマイル付与で年最大30,000マイル、100万円でも年2,004マイルとマイルの価値を考えれば悪くはないかと。https://www.surugabank.co.jp/ana/250901/campaign/

口座振替設定で1件500マイル×5回で最大2,500マイルは達成できそう。

15~30歳限定で500マイル付与もあり。

スルガ銀行は利用頻度によってランクが上がるスター制度あり。円預金が20万以上で1スターとなり、時間外ATM利用が月3回無料、他行振込手数料が3回無料。大きいですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ

スルガ銀行のANA支店が発行するANAデビットカードは海外旅行者に強い味方。補償金額はカードの補償だけでは心細いですが無いより安心できる。海外の航空便遅延補償も利用付帯に変更するクレジットカード会社が多い中で自動付帯は貴重。最大33,000マイルゲットはハードル上がるけど、普通に使うだけでも良し。こんな人におすすめ。

  • 自動付帯の海外旅行傷害保険が欲しい。
  • ANAマイルを貯めたい。
  • ネットバンクを利用したい。

1 Comment

pana

ネットでここの銀行で定期を作りPC画面でサッカーPKゲームをやりゴールすると、
昔は現金1万円が口座に即振り込まれました。
かなりお得でしたね

また定期の金額によっては月間最大10回まで他行も振込手数料が現在も無料なので重宝しています。

ただJR東海道沿線の駅の町でも統廃合され困った人が多いと聞きます。
あのゴタゴタがまだまだ効いているのかな?

返信する

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください