JALマイルを貯める。移行率は80%!

函館観光ならここ! おすすめグルメ・観光スポットを紹介!コロナで現地はどうなっている?

は~るばるきたぜ~、函館~!

とある週末に函館に行って来た。笑いあり、出会いあり、そして大粒の涙あり。かっこ笑い。

そんな函館の旅を振り返ってみたい。おすすめの観光場所と共に。

函館旅行記 おすすめ観光スポットを紹介

函館って

北海道の最南端に位置する都市。

函館港は本州を結ぶ港として栄える。
人口約25万人(2015年現在)年間に約500万人の観光客が訪れる。

鎖国中だった江戸期にペリーがやってきて浦賀と共に開港が決定。

港として昔から栄えていた。

札幌から250キロ南に行ったところに位置する。車だと4時間ほど。

飛行機も出ており新千歳函館間はANAが1日2便で40分。
丘珠函館間はJAL(北海道エアシステム)が1日6便。

f:id:norikun2016:20170713194013j:plain

ANAで羽田から函館へ

函館空港の年間の乗客数は約170万人、全国20位。

国内線だとANA、JAL、エアドゥが乗り入れしている。

久しぶりの函館と言うことで気合い入っての函館入り。

そんな気合とは対照的に終わってみればずっと雨。

雨は雨で楽しめたが夏の晴れた函館をリベンジしたい、再訪を誓う。

f:id:norikun2016:20170627202000j:plain

 

空港から市内へはバスで移動。空港発は8時15分から15~20分おきで19時20分が最終と間隔が短く便利。

函館駅に着いて駅前にあるフォーポイントにチェックイン。

フォーポイントバイシェラトン函館の朝食レポート。プラチナ特典が変更になりました。

夜は丼の定食を食す

函館駅から徒歩数分の場所にある道下商店へ。

居酒屋の雰囲気だがそこは函館、海鮮丼を始めとした丼、定食が魅力。

f:id:norikun2016:20170713210136j:plain

 

と言いうことで海鮮丼(帆立、いくら、海老)とホッケの定食を頼んでみた。
旨い!旨い!旨い!歩けないほどお腹いっぱいになった。

f:id:norikun2016:20170713210204j:plain

 

どんぶり横丁の中にある。道下商店。

夏時期は朝6時からオープンしている。

関連ランキング:海鮮丼 | 函館駅函館駅前駅市役所前駅(函館)

ベイエリア 金森赤れんが倉庫へ

赤れんが倉庫のあるベイエリアは函館駅から徒歩20分くらい。

函館ベイエリアで最も雰囲気のある場所と言い。

赤れんが倉庫の歴史は1869年に初代渡邉熊四郎が金森洋物店をスタートしたのが始まり。倉庫、洋物、時計、製造所等へ事業を拡大していく。

f:id:norikun2016:20170627162547j:plain

 

ベイエリアを走るメインロード。明治時代に造られた金森倉庫を改装し中にショップやレストラン、道路を挟んでハセガワストアやラッキーピエロ等のご当地グルメが集結している。

f:id:norikun2016:20170627162605j:plain

 

夜になるとムーディーに。雰囲気が出ている。素敵。

f:id:norikun2016:20170627162625j:plain

 

周辺にショップが立ち並ぶ。『はこだて明治館』へ。

ガラス細工、オルゴール、テディベアグッズ販売、テディベアミュージアム、手作りガラス工房、サンドグラス体験工房がある。

f:id:norikun2016:20170713143629j:plain

f:id:norikun2016:20170713143512j:plain

 

本当に綺麗。好きな曲が入っているオルゴールを見つけるのも楽しい。お土産にどうぞ。

f:id:norikun2016:20170713143532j:plain

 

スターバックスへ。

一見分からないがスタバのマークで分かった。もちろん入店。スタッフの皆さん元気良い。サービス最高。

f:id:norikun2016:20170627163202j:plain

 

そして2018年4月に再訪問。限定のフラペチーノと共に。

 

中にはソファーがあって北国らしく暖炉もある。

そんな雰囲気がよく居心地の良いスタバには滞在中毎日通う。

と言っても2日だけだが。ここはおすすめ、ぜひ。

f:id:norikun2016:20170627163915j:plain

 

ベイエリア、赤れんが倉庫へは函館駅から徒歩15分のところにある。函館一の見どころと言って良いだろう。昼、夜で時間帯を変えて行くのもまた良い。

f:id:norikun2016:20170714072307j:plain

手作りのイカの塩辛体験

2018年4月に再訪問した際にイカの塩辛体験をした。

ベイエリアから近く。各コース60分となっている。

 

最初にイカ漁の話を20分くらい聞いてから作業に入る。

へー、調理実習みたい(笑)テンションが上がる。

 

こんな感じで出来上がり。ご飯にかけて美味しく頂きましたとさ。

 

最近イカ不漁でイカの値段が上がっているとのこと。

そんな中でのイカの塩辛作りは貴重な体験だった。

尚、イカの塩辛以外にいか飯作り、松前漬けもある。2日前までに予約が必要。

詳しくは以下で。

https://www.hakobura.jp/db/db-fun/2014/06/post-116.html

スポンサーリンク

ベイエリアから山に向かって

函館西波止場近くにある銅像新島襄のブロンズ像。

1864年、函館から密出国するために小舟に乗って外国船に向かう、そんな一人の青年を表している。アメリカのベルリン号に遭遇し見事密出国に成功、帰国後現在の同志社大学にあたる学校を設立した。密輸船に乗ろうとする気概が良い。

f:id:norikun2016:20170713203142j:plain

 

函館山方面に歩くと路面電車が見える。函館の路面電車は4種類。函館駅から湯の川(温泉地)に出ている路線もあり。

f:id:norikun2016:20170627164231j:plain

 

こちらは文学館。函館にゆかりのある文学者や作品が展示されている。石川啄木が有名。

f:id:norikun2016:20170627164324j:plain

 

この辺の建物は明治時代の名残がありとても魅力。
改装し新しくなっているがこのままの形を続けて欲しいと思う。

f:id:norikun2016:20170627164347j:plain

うにむらかみへ

函館と言えば新鮮な魚介類が魅力。

腹が減ってはなんとやら、『うにむらかみ』へ向かう。名前の通りうに丼が名物、極上のうにを提供し観光客をうならす。

函館に本店、駅前店、札幌には支店がある。

f:id:norikun2016:20170713141940j:plain

 

そしてうに丼を注文。言葉にできない。

f:id:norikun2016:20170713141959j:plain

 

こちらうにむらかみのリンク、函館旅行の際はぜひ、ぜひ。

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 市役所前駅(函館)函館駅前駅函館駅

基坂(もといざか)を登ってみる

函館は坂が多い。

坂にはそれぞれ名前が付いておりここは基坂。最も有名(利用者が多い)な坂で途中には旧イギリス領事館、登った先には元町公園や旧函館区公会堂がある。坂と言ってもゆるりと登っていく、そんな基坂。

f:id:norikun2016:20170713203009j:plain

 

旧イギリス領事館へ。1913年築、1934年まで使用されていた。1992年に改築され開港記念館として一般に公開される。

f:id:norikun2016:20170627165045j:plain

 

当時の領事が双眼鏡で函館を眺める様子や開港ミュージアムがあり。
ペリー来航の歴史が学べる資料が展示されている。

f:id:norikun2016:20170627165208j:plain

 

開港記念館
オープン:年中無休、9~19時(4月~10月)、9~17時(11月~3月)
料金:300円

元町公園

基坂を登りきるとそこは元町公園、憩いの場が待っている。

さて、ここは函館の由来の場所と言われている。近くに箱型の館が作られたことから『箱建』と呼ばれるようになったとのこと。その始まりは室町時代と言うことで随分前の話。

f:id:norikun2016:20170627170430j:plain

旧函館区公会堂

元町公園を更に山の方に進むと重要文化財に指定されている旧函館区公会堂がある。ブルーとイエローで色付けされた建物は明治期の当時の様子をそのまま体験できる。

ブルーのこちらの建物は観光案内所。

函館市元町観光案内所 / 函館・南北海道観光ガイド

f:id:norikun2016:20170627171004j:plain

 

こちらが旧函館区公会堂。明治43年(1910年)に建てられた。

中に入ると貴賓室、130畳の大広間がある。ここで有名なのがハイカラな衣装を着て撮影してくれるサービス。記念にいかが?

f:id:norikun2016:20170627171323j:plain

f:id:norikun2016:20170627171408j:plain

 

130畳の大広間。この大広間では今でもコンサートとして使用されている。

f:id:norikun2016:20170713214333j:plain

 

坂を登ったかいがあった。函館市内を一望できる。最高だ。

f:id:norikun2016:20170713144307j:plain

元町を散策 教会が多い そして元町茶寮でコーヒーを

旧函館区公会堂を後にすると元町周辺には教会が多くみられた。函館ハリストス正教会、函館聖ヨハネ教会、カトリック元町協会とか。

函館ハリストス正教会は1858年日本で最初の領事館が函館に置かれたことが始まり。その2年後に建築された。函館ハリストス正教会の鐘の音は『日本の音風景100選』に選ばれている。私が通りかかった時4時半ごろ?にちょうど聞こえた。

f:id:norikun2016:20170627171706j:plain

f:id:norikun2016:20170627171724j:plain

 

さて、散策が続くとのどが渇いてくる。と言うか気温10度、寒い。6月の函館ととしても寒いのではないだろうか。と言うことで近くにあった元町茶寮に。レトロな雰囲気が素敵。

f:id:norikun2016:20170627171953j:plain

 

静かな店内でコーヒーを頂く。もちろんホット、気温10度の函館だから。

f:id:norikun2016:20170627172105j:plain

元町茶寮
営業時間:10~19時 (火曜定休)

関連ランキング:喫茶店 | 末広町駅(函館)十字街駅宝来町駅

そして坂を下っていく。そこは大三坂。

f:id:norikun2016:20170713144453j:plain

北島三郎記念館に

元々は行く予定がなかった、と言うより存在自体を知らなかったが目に留まった北島三郎記念館へ。ウイニングホテル内にある。函館駅から市電で7分の場所。

f:id:norikun2016:20170627201122j:plain

 

北島三郎の生い立ちから歌手人生、そして馬主人生までをまとめた記念館であるが、その他の記念館と違うのは何と言ってもスケール。

さすが、さぶちゃん!そんな風に思った。1人(1グループ)につき1人のガイドさんが付いてくれ案内してくれる。

f:id:norikun2016:20170627201144j:plain

 

極めつけは最後の舞台。まるで紅白を見ているかの様な錯覚に陥る。
等身大の人形は手も口も歌に合わせて動き舞台セットも豪華。一見の価値あり。

f:id:norikun2016:20170713141544j:plain

 

さぶちゃん直筆の書。

f:id:norikun2016:20170713144630j:plain

 

北島三郎記念館
9~18時で年中無休。リンクはこちら。

北島三郎記念館 │ 函館の観光スポット 全天候型アミューズメントミュージアム

函館山に行く

日頃の行いが悪いのだろう、滞在2日とも雨に。

とは言え、折角だからと函館山へ。ロープウェイもありアクセス便利。

f:id:norikun2016:20170713142308j:plain

 

晴れているとこんな光景が見える。パズルで我慢(笑)

f:id:norikun2016:20170713142336j:plain

 

友人から写真を借りる。函館と言えば函館山からの夜景である。

f:id:norikun2016:20170713221708j:plain

 

そして昼に再び。最高の眺め。

f:id:norikun2016:20170731080328j:plain

f:id:norikun2016:20170731080353j:plain

大沼公園へ

車で観光する際は大沼公園で自転車散策がおすすめ。

市内から車で1時間ほど。

 

折角だからと自転車を借りて散策。これは最高だった。

 

途中でキタキツネに遭遇。運が良い。近かったけど逃げなかった。

 

小一時間ほど。散策。最高だった。

 

締めはもちろんソフトクリーム。

スポンサーリンク

ご当地バーガーNo1のラッキーピエロへ

函館市民なら誰もが知っている『ラッキーピエロ』へ。
かつてご当地バーガーNo1にもなったラッキーピエロ。

大沼公園近くのお店に行ってきた。電話注文からのテイクアウトも可能。テイクアウトして公園でも食べるのも良さそう。

f:id:norikun2016:20170731080848j:plain

f:id:norikun2016:20170731080913j:plain

青函連絡船 磨周丸へ

青函連絡船とは函館と本州を結ぶ船のこと。人と物を運ぶ大きな手段だった。

青函トンネルが開通してからはその役割を終える。終えた以降も記念館として摩周丸号が一般公開されている。函館駅から徒歩5分のところにある。

f:id:norikun2016:20170713145119j:plain

 

連絡船の展示物、歴史が学べるコーナーがありカフェもある。アクセス便利でありちょっとした休憩にも良いと思う。

f:id:norikun2016:20170713145256j:plain

そして出会い

今回、出発空港である羽田で偶然の出会いがあり、行先も函館と同じ(笑)

何と言うご縁、函館で食事、観光をご一緒させて貰う。

何度かSNS上ではやりとりさせて貰っていたが会うのは今回が初めて。にも拘わらず、優しく接してくれて感謝、感謝である。何回、乾杯したのかな、分からなくなっている(笑)楽しかった、そして感謝の一言。

f:id:norikun2016:20170714063318j:plain

 

詳しくは羽田空港サーバーさんのこちらの記事で。
羽田空港サーバーさんは空港関連、クレジットカード、そして飛行機についての情報が多い。参考にしてみてください。

https://www.haneda-airport-server.com/entry/2017_hakodate_1

 

最後の夜はきくよ食堂で。
本当はジンギスカン!希望だったが満員、かっこ涙。

函館にはジンギスカンのお店が少ない、皆さん考えることは同じで殺到したものと思われる。予約が必要。

f:id:norikun2016:20170713145737j:plain

 

ジンギスカンは食べれなかったが、そこは函館、食の街。
きくよ食堂も旨かった!

f:id:norikun2016:20170713145754j:plain

関連ランキング:魚介・海鮮料理 | 魚市場通駅十字街駅市役所前駅(函館)

ラビスタ函館ベイに泊まる

ちょうど1室空いていて日曜日に泊まる。人気ホテルとあって土曜だと高いし部屋の空きも少ない、曜日をずらすのがお勧め。

f:id:norikun2016:20170713220326j:plain

 

ラビスタ函館ベイの魅力は何と言っても朝食。こんなホテルの朝食は見たことがない。全国のホテル朝食ランキングでは常に上位に顔を出す。そんなホテル。

f:id:norikun2016:20170713220117j:plain

 

いくら、いくら、いくら~ 言葉はいらない。

f:id:norikun2016:20170713220144j:plain

 

詳しくはこちらにて。

ラビスタ函館ベイの朝食がすごい!人気の理由と魅力を調査!

居酒屋「よし庵」が最高

居酒屋「よし庵」に行ってきた。

函館駅からタクシーで10分ほど。

地元の方から観光客まで大人気のよし庵。予約必須。

 

3,000円、4,000円くらいでお願いできますか?と言えばコースも可。

お店の魅力は新鮮な魚介類。豊富なドリンク。

そして素敵な大将が迎えてくれる。また行きたい!そう思えるお店。

 

詳しくはこちらで。

函館グルメならここ!居酒屋『よし庵』は安くて旨くて絶対のおすすめ!

そして2020年8月末に再訪。

2020年8月末に訪問。思った以上に観光客は少なかった。週末と言うのにガラガラ。

うーん、心配になりますね、、自分にできることはコロナ対策をしっかりした上で現地を訪れること。手洗いうがい、マスク着用、人混みを避ける等。

 

約1年振りの函館。前回とは光景が変わっていたが、今まで通り楽しめた。食べて食べての週末だった。函館と言えば活イカ。最高。

 

お土産にホッケとホワイトコーン等々。甘いコーンはデザートで頂く。洗ってすぐに食べられる。

 

最近、1年に一回は来ている。札幌も好きだが函館も好き。グルメの街、函館。

と書いていたらまた行きたくなりました(笑)

機会あればぜひ!!

1 Comment

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください