スポンサーリンク
ソラシドエアの一斉販売が1月末にスタート。
航空会社は年2回スケジュールを決めるのですが、1月は、2023年3月26日~10月28日までの夏ダイヤ発売時期になります。1月26日14時スタート。
マイラーとしてソラシドエアで気になるのはVポイントを使った特典航空券の販売です。春、夏休み期間もあるので良い時間帯はすぐに埋まりそう。早めに検討ください!
のりさん
スポンサーリンク
ソラシドエア。2023年3月26日~10月28日までの夏ダイヤスケジュール発表。販売開始。
2021、22年のソラシドエアは話題が豊富でした。
羽田那覇線の就航、減額マイルキャンペーン、エアドゥキャンペーンでソラシドエアカードを発行した人も多いでしょう。
夏スケジュール販売の詳細は以下になります。
https://www.solaseedair.jp/info/2022/12/20191027-2.html
- 2023年1月26日14時販売開始。
- 搭乗期間:2023年3月26日~10月28日
特典航空券も販売されます。連休はハイシーズンですが、基本レギュラーシーズンが多いので使い勝手良し。
Vポイントからの移行で1Vポイント2マイルになるので、例えばレギュラーシーズンの羽田那覇だと往復6,500Vポイント(13,000マイル)で発券可能です。
ちなみにハイシーズンだと羽田那覇だと片道10,000マイル。5,000Vポイントで行けちゃいます。競争率は高くなりそうですが、、、
尚、特典航空券の日時の変更は無料、キャンセル時の払い戻し手数料は1区間ごとに3,000マイル必要です。
のりさん
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ソラシドマイルのメリット、発券方法まとめ
Vポイントからソラシドマイルに移行して発券する流れは以下になります。
- ソラシドエアクラブへの入会。
- ソラシドエアカードを保有する。
- Vポイントを貯める。
- 三井住友カードのVpassでソラシドエアカードを選択しVポイントをソラシドマイルに移行する。
Vポイントを使ったお得な発券についてはソラシドエアカード(クレジットカード)が必要な点は注意しましょう。羽田、神戸、中部からの那覇、或いは九州方面で利用する場合はおすすめです。
まとめ
ソラシドエアの一斉販売のスタート。
エアドゥキャンペーンでソラシドエアカードを作った人、ソラシドエアが乗りたくてVポイントを貯めている人、お得に那覇に行きたい人、それぞれにメリットがあるソラシド発券です。
2022年10月にソラシドとエアドゥが統合。今後、マイレージ発券方法(Vポイントからの移行停止、移行率が下がる等)が変更する可能性もあります。お得な時に、利用できるものは利用しちゃいましょう。
ソラシドエアのメリット、発券方法、注意点は以下にまとめているので参考にしてください。

ANA国内線航空券もステータス順に開始予定。こちらも注目です。

コメントを残す