スポンサーリンク
2025年3月に改善されたJALふるさと納税×LSP積算が9月末を持って終了へ、、、1万円で1LSPと簡単明瞭な仕組みで今後もLSPには欠かせないと思われてたけど早かったですね。総務省の方針でふるさと納税に対するポイント付与が9月末をもって終わり、今後はLSPの出番と思われたけど仕方ない。LSP修行している方は9月中にやっておきましょう。
JALふるさと納税、2025年は10,000円ごとに1ポイント付与、積算は2025年9月で終了
JALふるさと納税は2024年までは50,000円ごとに1ポイント付与だったのに対し、2025年は10,000円ごとに1ポイント付与の大改善となりました。1万円で1ポイントは分かりやすく手軽にできる。尚、ポイント積算は翌年の2月末と遅いので注意。尚、上限額は設定されていません。発表の時点で2025年10月からはポイント付与が禁止されポータルサイトでの還元祭りは終了するのを把握していたので、10月以降の継続を期待していたのですが、、https://furusato.jal.co.jp/
総務省の制度改正でポイントは仕方ないにせよLSPはグレーであり望みも少しはあったのですが、、、まぁ面倒なので廃止した方が良いとのJAL判断でしょう。マイル&LSP積算は2025年9月末までなので注意しましょう。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
まとめ
JALふるさと納税は還元率は高くないけど、10万円寄付して10ポイント。国内線2搭乗分です。気になる方は確認、9月中に寄付を済ませておきましょう。ふるさと納税以外だとJALマイレージパークがおすすめです。100マイル積算で1 LSP付与、FX案件で3,000マイル付与(30 LSP)とかあるので注目。(還元はポイントサイトの方が大きい、あくまでLSP欲しい人向け)https://partner.jal.co.jp/
コメントを残す